2010年4月30日金曜日

やっぱり晴れ


そうそう、この感じ。
ゴールデンウィークってこんな感じ。

私の黄金週間のイメージは、晴れ。
新緑ハイキングは、汗だく。

今年もちゃんと晴れてくれましたね。

自転車こぎこぎ気持ち良い~


あちらこちらでピンクや白の花。
この近所は、庭木にハナミズキを植えている
家が多いようす。

先日通った高崎市のハナミズキ通りも満開で
綺麗だったなぁ。

お仲間のヤマボウシはいないのかなぁ。
(実を食べたい)


さ、身の回りもずいぶん片付きました。
今日は最後の詰めをやりましょう。

2010年4月29日木曜日

外ご飯のススメ


今日のお昼ご飯は訳あってお弁当風。

外にテーブル(木工作業台とも言う)を用意し、

窓辺に腰掛けて食べました。


午前中は雨だったのに急激に晴れて、
太陽光をたっぷり浴びながらのランチ。


目の前が道路で景色は住宅街だけれど、

それでも最高に気持ちよかったです。



暖かくなってきたので積極的に外ご飯を

楽しみたいですね。


ああ、筍ご飯の焼きおにぎりが美味しいよう。




2010年4月28日水曜日

打撃練習場


写真の現像を待つ間、バッティングセンターへ
行ってきました。

人生初です。デビューです。
打てません。面白いくらいに打てません。

80キロであれじゃあ、プロの球って・・・

恐ろしい。

さらに野球の駆け引きについて少しだけ教わり、
なんと奥深い競技なのかと感心したのでした。


へっぴり腰・・・

でも次回はもうちょっと当たるんじゃないかな。

一回やったのとやったことがないのでは、
大きな大きな差がありますから。


それにしても、初めてのことをすると
内側から若返ることができる気がしませんか。

2010年4月27日火曜日

つくるは楽し


昨日購入した生地で、長座布団カバーと
座椅子カバーを縫いました。
長座布団の片面の生地は、履かなくなった
ズボンを再利用。捨てなくてよかったわ。

左端にあるのは実家から持ってきた既製の

座布団です。これで調和バッチリ☆

作る過程を楽しみ、出来上がった時の達成感と
満足感を得て、さらにそのモノに愛着がわく。
だからモノを大切にすることができる。

ああ手作りって素晴らしい。


アイロン台もなかったので作りました。
素材は捨てられそうになっていたTシャツたちと、
引越しに使ったダンボールです。

アイロン台の購入代をケチるくらい貧乏でもいい。
こういったことが出来る時間を確保しながらの
生活を目指します。

それが私にとっての豊かな暮らし。



2010年4月26日月曜日

松浦という店


布が必要だったので、教えられた店へ行くため
探しながらふらふら歩いていると、
途中で別の手芸屋さんを発見。

外から見るとボタンばかりで布が置いてある
雰囲気はなかったけれど、お店の佇まいが
素敵すぎるので中に入ってみました。

引き戸が重い。
店番は、背の高いおじいさんがひとり。


「布はありませんか」と聞くと、裏地くらいしか
ないとのこと。

しかしものすごい数のボタン!これぞ専門店。
聞けばもう56年もやっているそうな。

「こういう店は、これからはやっていけないですよ」
今はおじいさんとおばあさん二人でやっていて、
自分たちが出来なくなったら店も終わりだと言う。


残っていてほしいなぁ。
残すべきだよなぁ。
だってこの味は新しいものには出せないから。

近くにあった大手の手芸屋も閉店してしまい、
この近所で服地を扱う店は他に一軒だけ。

「今は自分でやる人がいなくなったからね」
そうなんですよね、買ったほうが安いし手軽だし。
そうなんですがっっ     つづく

2010年4月25日日曜日

高いのがお好き


本日も快晴なり。

賑やかな街(高崎)で買い物をした帰り道、
だるま職人が多いという地域を通っていると
「鼻高小学校」という看板が目に付きました。

すごい地名だなーなんて思っていると、
左手に「鼻高展望花の丘」という看板が。

ちょうど展望したいと思っていたんですよねー
はい左折。
あら黄色い。


この丘の広大なお花畑は、地域住民の方々が
遊休農地を利用して創ったそうです。

現在開催中の菜の花祭りも手作り感たっぷり。
こういった取り組み、いいですね。

そしてこの丘、見晴らしが素晴らしい。
榛名山と浅間山と妙義山がずら~り並んで
いらっしゃいました。はぁーー。


今日はこんな場所に行きたいなあと、
朝から思っていたんです。

2010年4月24日土曜日

雨上がる


引越しの翌朝、お腹が空いて早く起きる。

朝ごはんを食べて風呂掃除をして
ラジオ体操をして洗濯物を干す。

真冬のような寒さに手がかじかむ。
遠くの山がハッキリ見える。

朝の時間はたっぷりあるので、
久しぶりの快晴を楽しむためにお散歩へ。

寒いのなんて、走れば解決。


昨日までにたくさん降った雨は、
汚れを綺麗に落としてくれました。

深呼吸したくなる空気とキラキラ光る地面に
いい予感。

大好きな季節が始まる
始まりの季節が始まる
いい予感。


2010年4月22日木曜日

おばあちゃーん


親戚からいただいた蒟蒻芋を畑に植え、
余った芋でコンニャクを作る。

おじいちゃんと協力して作る。

「コンニャクだー」と興味津々で見る私に

「前に作った時は居なかったっけ?」


ええ、だいたい居ませんから私。



毛糸のベスト、編んでくれてありがとう。

また、たまにしか帰って来れなくなるけれど

その時は美味しいもの食べさせてください。


そして私はこれからも

おばあちゃんへの道を行く。




2010年4月19日月曜日

この花何の花


初登場のお花です。
クイズ何の○○シリーズが懐かし。

あんまり美しいんで網越しに失礼してパチリ。

地面にタンポポが咲いているところがまたステキ。


よく前を通っていたのに、
つい最近まで知りませんでした。


ここが梨畑だったとは。







2010年4月18日日曜日

苺の名産地


実家の庭のイチゴが花を咲かせております。

今年は自分で摘みたいなぁ。

そしてひさびさのイチゴ祭りを・・・

ムフフ。

想像するだけでも幸せです。

イチゴウォッカとイチゴ酢は特にオススメですよ。


そして本日、転居予定地から
こんなに立派なイチゴちゃんをいただきました。

我が家のイチゴちゃんとは何もかもが対称的です。
ま、そこがいいんですけど。

関東では「とちおとめ」が圧倒的な勢力ですが、
群馬県生まれの新しい品種「やよいひめ」も
今後ご注目下さいませ。

甘味と酸味のバランスがグーですよ。


2010年4月17日土曜日

この豆おいし


こちら、雪はほとんど降りませんでした。

関係ないですけれど
虎豆って美味しいですねとっても。


今回は豆2カップにつき砂糖1.5カップ入り。
次回は甘くせずに食べてみます。

まだまだ手元にあるなんて。
本当に本当にありがたいなぁ。


試食にのびる祖父の手が止まりません。

花豆と同じく暑さに弱いので、北海道や高冷地で
栽培されている虎豆さん。

どうぞお見知り置きを。


2010年4月16日金曜日

春なのに


手術を終えたマイカメラが戻ってきたので、
手近なものを撮ってみました。

北海道でいただいた、トラ豆(2.8kg!)。
美味しく炊けるかな。


昨晩、旬のタケノコご飯を食べながら見た天気予報は
埼玉にまさかの雪マーク。


春なのに 雪マークですか
春なのに 衣替えしていません
春なのに 春なのに
白い息またひとつ




2010年4月13日火曜日

晴時々桜



今日も今日とて桜ネタ。in 地元。

本日は、同級生とそのベイビーがお散歩をする
というのでついて行きました。

こちらの桜はずいぶん散りましたね。
でも、ゆっくりと流れていく川面の花弁が素敵。

「きれいだねー」ってベイビーに話しかけてる
母な友人も素敵。



近所の公園をゆっくり散策。

航空公園マスターの彼女に教えてもらい、
野外ステージ裏にひっそりと佇む枝垂桜のもとへ。

この木の存在、知ってる人少ないだろうな。
見てあげられて良かったな。

彼女に会いに来て、良かったな。


2010年4月11日日曜日

桜満腹 後編


お弁当を取りに駐車場へ戻る。

さっき歩いてきた川沿いの道を歩いて戻る。

青空だとこんなにも幸せ度がアップする。

昨日といい今日といい、
歓迎されているとしか思えません。

こんなに桜を堪能できて、もう、お腹いっぱいです。


満開の桜の木の下でお弁当を食べる。

時間がゆっくりと流れていく。

本当にお腹がいっぱいになって眠くなる。

まだ早いかなと思ったけど帰る。

雨が降り出したのは、16時過ぎのこと。


桜満腹 前編


隣町の『さくら祭り』へ行ってきました。

城下町、小幡。

明治時代の養蚕農家群の町並み。
堰沿いにずらり桜の木。

その間を武者行列。


初めて見る露店に衝撃 「カメすくい!?」

「ホルモン揚げ」も気になる。


桜が並ぶ川沿いを歩き
日本庭園でひと休みして、お祭り広場に移動。

広い公園に地元民のお店がずらーり人たくさん。

こっちで大道芸。あっちの舞台で南京玉簾。

昼から降水確率60%で朝から雨がちらついて
いたにもかかわらず、急に青空が・・・。


気温がぐんぐん上昇し、カキ氷に長蛇の列。


やっぱり気になるホルモン揚げを食べてみる。

ちくわフライである。


2010年4月10日土曜日

空は桜色


実家から北へ80km。その道のりは、
先週のそれとはまったく異なるものでした。

リトルなカブで走る2時間40分(ガソリン代130円)、
ほぼいつも、視界のどこかに桜の木。

今までだって目には入っていたはずだけれど
見てはいなくて、

満開の時期になっていつも思うのです。

日本は桜の木がなんて多いのだろうと。


到着後、この晴れ間を逃すまいと急いでお花見ツアーへ。

新しいお家の半径5km圏内には、
お花見スポットがいくつもいくつもありました。

その中でもこの城山公園、
山の斜面に桜が咲き
足元には水仙にチューリップにスミレにタンポポ、
さらには市街地が一望できるときたもんだ。

気温も上がり、春爛漫。
空が桜色に見えました。

2010年4月9日金曜日

カレンダー作り


ちょうど一年前のその時期の写真を使い、
週めくりカレンダーを半年分作ってみました。
卓上サイズで。

でも本当は日めくりカレンダーを作りたいんです。

でも今の私に本当に必要なのは、
たくさん書き込める月ごとのカレンダーなんです。

さあどうする。

もちろん必要な方から取りかかるとしましょう。


2010年4月8日木曜日

五十年一昔


久々の青空、物干し日和。るん。

布団を干し、シーツを洗って干し、
テントと寝袋も干し、家具まで洗って干しました。

こちらの家具、物置小屋から発掘したんです。

右は祖母が嫁入り道具として持ってきた下駄箱。
左は曽祖父の代から使われていた机。

どちらも50年以上前の代物なのです。


下駄箱の中には、たくさんの下駄に雪駄そして傘。
祖母の名入りの番傘なんかもありました。

そして机の引出しには、当時のテレビのパンフレットに
手帳に漢字練習帳に玩具に写真に・・・

たのし。

自分が生まれる前のモノたちが身近にある幸せ。
本当に祖父母と同じ家に暮らせてよかった。


引越し先のお家が狭いので、今回はとりあえず
この二つだけいただきますね。

自分が育てた花をデジカメで写す可愛い祖母よ、

あなたの嫁入り道具は私が引き継ぎます。


50年後は私がそうしていられますように。


2010年4月7日水曜日

十年一昔


毎日ちょこちょこと、実家の荷物を整理しています。

以前一人暮らしをしていた時に使っていた食器を
4年ぶりにダンボールから出して洗いなおして、
押入れに詰め込んでいた古布を全部引き出し
さぁ選別だーと意気込んだところで、

昔のアルバムに見入るという黄金パターンに突入。

学生時代の写真って好きじゃなかったんですが、
十年経って、ようやく冷静に見られるようになりました。


十年前の自分よ、たくさん悩んでモヤモヤしていたね。
それが表情にしっかり出ているね。

あれからとにかく行動しつづけた結果、
君がなりたかった自分にずいぶん近づけました。

だから次の十年に行くね。



・・・ああ、部屋が大変なことになっている。

2010年4月6日火曜日

満開御礼


近所の桜並木が絶賛満開中であります。

今日はぽかぽか陽気のなか、カメラ片手に
お散歩をする方や桜の木の下でお弁当を食べる
方の姿がたくさん見受けられました。


何度も言いますけど、いいですね桜って。
毎年言いますけど、いいですね日本の春って。


手をつないで歩く幼い子どもの姿や
仲良くおにぎりを食べる家族の姿や
ベンチに座る老夫婦の姿がそこにあると、
さらに幸せな気分になれます。

桜の季節でなくともそんな姿に出会えるような
地域って、いいよなぁ。


さあみんな、晴れた日はゴザとお茶セットを
持ってお出かけだ。


2010年4月5日月曜日

おばあちゃん風


カメラちゃんがまだ戻ってこないけれど
最近の携帯電話はなかなか綺麗に写せますね。

さて、今日は雨だったので
二年半前からほったらかしにされていた裂き布で
マットと鍋敷きを完成させました。

横では祖母が、毛糸で素敵なベストを編み編み。

4時に皆でお茶を飲みながら草餅を食べたら、
祖母は続きを編み、私は園芸の本を読む。

ここに、81歳と28歳の二人のおばあちゃんアリ。



2010年4月4日日曜日

変わる春祭り


近所の神社の春祭りに、今年大きな変化が
ありました。

今までお囃子メンバーと祭典係のおじさんしか
いなかったのに

地味にひっそりとやっていたのに


人がたくさんいるではないですか。



動き出したのは地域の若いじじばば。

フリマに手作り玩具にヨーヨー釣り、
手打ちうどんに酒まんじゅうに玉こんにゃく。

テント三つ分の小ぢんまりとした出店ですが、
小学生以下の子供たちとじじばばが集まって
にわかに活気付いておりました。


お祭りはこうでなくちゃね。

ちなみに祖母はフリマで10枚100円のパンツ
と100円スカート(二万円相当・未使用)を
購入しておりました。まさかの掘り出し物ゲット。



2010年4月3日土曜日

グラウンドデビウ


実家から北へ80km。
まだ桜は咲き始めたばかり。

そしてなぜか私がグラウンドに。

小さいころから運動競技に興味を持ったことがなく
自分でやりたいとも観たいとも思ったことがなく
自称運動音痴でスポーツ観戦経験ゼロの私が。

今年は観戦しちゃうかも。応援しちゃうかも。
キャッチボールできるようになっちゃうかも。


じーっ。
(憧れの先輩を見つめる高校一年生の心境で)

今年もがんがん世界を広げていきたいと
思います。

あさくらみなみに近づきたいと思います。





2010年4月2日金曜日


あーたーらしーい あーさがきた。

新年度が始まりましたね。
新入生のみなさん
新社会人のみなさん
新生活のスタートですね。

私も4月1日に、新しい土地にやってきました。
まだ下見なので実家にすぐ戻りますが、
これだけは最初におさえておかないといけないので
本屋に行って即購入。

かるた。上毛かるた。
これで何県にいるのかわかってほしい。


そしてこちらの空き地が、私の畑になります。
さて広いぞ、どうしよう、わくわく。

手探り状態でのスタートです。
収入源も決まってません。
けれど不安なんかありません。

新しいことを始めるってそういうこと。
さあこれから忙しくなるぞー。