2012年10月31日水曜日

カボチャで


ハロウィンだ何だと小耳に挟んだのですが

仮装して訪ねてくる人もいないので

カボチャのお菓子を作らずに

ニョッキを作って食べました。

これで風邪ひかないかな。(それは冬至)

緑の野菜はオータムポエムです。秋らしく。


2012年10月30日火曜日

ホットホット


ある韓国料理店の入口。

唐辛子は体が温まっていいですね。

しかし我が家は刺激的な辛さを好まないので、
冬場はもっぱら生姜のお世話になります。

さきほど生姜を大量にすりおろしていたところ、
食べてもいないのに体が温まりました。

明日はたぶん右腕が筋肉痛でしょう。


2012年10月29日月曜日

部屋と虫と私


布団と一緒に取り込んでしまったカマキリさん。

布に掴まらせて外に逃がしました。

カメムシはそっと袋に入れて外に出します。

ハエは窓から出るようにうまく誘導します。

クモは糸をつまんで外に出します。

蚊は「ごめんなさい」と言って叩きます。

ムカデは「ムカデ!ムカデ!」と言って
ホウキで掃くか掃除機で吸います。


平和ですいません。



2012年10月28日日曜日

雨につき、美術館。


冷たい雨の中のカブは寒すぎましたが
家に一人で居ても寒いので、
前々から楽しみにしていた企画展を観るため
美術館をハシゴしてきました。

なんと今日は群馬県民の日につき
どこも入館料無料。ありがたいことです。


大好きな金屏風や江戸時代の掛け軸に囲まれて
とても幸せなひとときを過ごせましたよ。

本日のお土産は、神戸智行のポストカードと
酒井抱一のクリアファイルと
無料で配られていた木の実いろいろ♪

芸術の秋も満喫しております。

2012年10月27日土曜日

路上観察学


今日はジョウモウ大学の授業が富岡で
開催されたので、参加してきました。

最初に「超芸術トマソン」についての説明を
受けてから、富岡の中心街を歩いて観察。

私みたいな人がたくさんいる感じで
ちょっと異様な光景です。


一人じゃないってステキなことね。
見る人が違えば発見するものは違います。

「このシャッター、これじゃ開かないよね」

ほんとだ!確かに! みたいな。


ど根性ケイトウを発見できたのも嬉し。

この街に必要だという声が上がっている
「まち歩きガイド」のヒントになる
授業でした。

やっぱりヨソモノの力は大きいです。


2012年10月26日金曜日

またひとつ


中心街から建物を壊す音が聴こえたので
行ってみると、

気になっていたボロ家が
またひとつ
消えてなくなっていました。


たまたま数日前に撮っていた生前の姿。

建物が密集した飲屋街の一角で、
ここだけ違う空気が漂っていたっけ。

もう長くはないとは思っていたけれど。


玄関には粋な「きよし」の文字。(たぶん)

散歩中に挨拶をしてくれたおじいちゃんが
いなくなったような気分です。


2012年10月25日木曜日

冬に向けて


25日付近になるとブログの更新が滞ることに
お気づきでしょうか。

それはいいとして、

昨日、浅間山が初冠雪したそうです。
そこで今年度の冬の目標を立ててみました。

「手足に霜焼けを作らない」

です。

ついにストーブ購入か?



2012年10月22日月曜日

四阿山で紅葉狩り



四阿山と書いて「あづまやさん」と読みます。
群馬の嬬恋村と長野の上田市、須坂市に
またがる2,354mの山です。

鳥居峠からの林道終点の駐車場に止めて、
ちょっと遅めの10時出発~



木々に囲まれた道と開けた道が半々の、
植物が絶えない超私好みの登山道。

歩きやすいし紅葉してるし快晴だしで
それはそれは上機嫌で歩みを進めます。
ありがとう。本当にありがとう。



ああ、なんと展望が良いのでしょう。
いつも雄大な浅間山が眼下にある不思議。

収穫の終盤を迎えた広大なキャベツ畑も
すべて見渡せてしまいます。



草津白根山だって低く見えちゃう山頂に
到着したのは、ちょうど12時お昼時♪

他のルートから来たお客さんが多く
賑わっていましたが、結構広いので
なんなく腰を下ろすことができましたよ。


冷た~い風と温かい日差しを受けながら、
何度も足を止め景色に見とれてしまう
楽しい楽しい山歩きでした。

お隣の根子岳も美しい山だったし、
縦走も楽しそうですねん。

SA

2012年10月21日日曜日

一足お先に


あかーい!




それは嬬恋村で出会ったモミジの木。


こちらは二日間素晴らしい秋晴れでした。
楽しい時間、過ごせましたか?


2012年10月19日金曜日

生き残り


土と枯れ草を被せて隠しておいた
生き残りの落花生を掘り返してみました。

ごくわずかでもそれなりの物を収穫し、
頭上で鳴くカラスに勝ち誇った気分の私。

全体的に見ると完全に負けてますが。


ちなみにこのお花はアスター。
虫食いから逃れた、たった一本のアスター。

逆に一本だけ残すなんてニクいやつ。

2012年10月18日木曜日

寒くなってまいりました


豆、煮たくなるよね。




土鍋、出したくなるよね。



まだコタツの電源は入れてないけどね。


2012年10月15日月曜日

そばのそばで


ソバ畑ってよく見るけれど

ソバ刈りはしたことないなぁ。

ちょっとだけでいいなら

やってみたいなぁ。


そんな人が私以外にもいるかもしれない。

じゃあやりましょう。

ちょっとだけやってみましょう。

詳細は、明日。


2012年10月14日日曜日

秋を食らう


マルシェにて。

新米の試食に始まって

焼き栗
焼き芋


どでかいズッキーニのスープ

(左の緑のやつは生食可能。それが
右のように巨大になるのだそうです)


栗餡のおまんじゅうと
調子に乗って茄子味噌まんじゅう

さらに野菜カレー
でもって帰宅後はおからケーキとパン。

みなさん味もよければ笑顔もよし。
心もお腹も満足です。

2012年10月13日土曜日

あと3週間


なんか可愛いなぁ、これ。

ぶおおん。

って感じで。


とかなんとか考えながら、


チラシを少し配ってきました。

どうぞよろしくお願いします。


ワークショップのご予約受付中です☆



2012年10月12日金曜日

餅は餅屋


コレを食べるならコノお店、
アレを買うならアノお店。

といった「我が家の定番」が
少しずつ増えてきている富岡暮らしです。

納得いくフランスパンに出会えたことが
嬉しくてニヤける今日この頃。

近所にできた美容室がとっても上手で
嬉しくてニヤけていた先月末。

何でも自分でやることも素敵だけど、
金額に見合ったお仕事をしてくれる
腕のいい専門家が近くにいるのなら、
お任せしたいところです。

(自分で一度やってみないと
その価値がわかりにくいですが。)

しっかしバターナッツ
は美味いなぁ。

2012年10月11日木曜日

農を楽しむ


30年近く農薬に頼らない農法を続けている
ある農園には、ご夫婦の姿勢と美味しい作物に
惚れた人々が今日も集まっていました。

自分が食べる作物の生産を手伝うという
貴重な体験ができる上、美味しいご飯が
食べられて参加者は嬉しい。

いつもは地味な作業も賑やかで楽しく、
大人数だとはかどるから農家さんも嬉しい。

そんな今の時代に合ったスタイルを、
理想的なかたちで実践されています。

ご夫婦の楽しそうな笑顔を見て思いました。
「農家なんてやるもんじゃない」って言葉、
昔の話にできるよね。と。


2012年10月10日水曜日

はぜる


家の周りでニラと朝顔の種が
落ちまくっております。

来年たくさん生えるのでしょうか。

来年もこの家に住んでいるんでしょうか。


未来のことを考えるのは楽しい。

ニュースは絶望させるようなことばかりだけど。

生ミントティーの色は綺麗だし、

秋の空は芸術的だし。


2012年10月9日火曜日

対人


人は会って話してみないと

どんな人かなんてわからないです。

誰かが「あの人はよくない」
と言っていたとしても

自分にとっても同じとは限りません。

ある一面だけで排除しちゃったり、

いらぬ嫌悪感を増やすのは

ちょいともったいないなぁと思います。


2012年10月8日月曜日

紅葉はじめ


布団から出たときに、

「寒い」って言いました。


今朝、言いました。



ちょっと暑いなと思いながら外を歩くと

街路樹の一部が真っ赤になっていたので、

コタツを出して衣替えをして

晩ご飯には根菜たっぷりのすいとんを
いただきましたよ。

2012年10月7日日曜日

生唄


製糸場の中庭で、アン・サリーさんの
無料ライブを聴きました。

「おかあさんの唄」の出だしで泣きました。

前にいた男の人はずっと泣いていました。

あまりに心地よい声で、
赤ちゃんはすやすや寝ていました。

前にいたご婦人もぐっすり寝ていました。

とてもとても贅沢な時間でした。


私のお気に入り


白と水色に塗られた
古い木造の建物が好き。

ということはお話ししましたが、

タイルもその配色が好きみたいです。


ドキュン。



(富岡製糸場にて)


顔の見える野菜


初めて行った市内の有機野菜市で購入した、
おもしろいピーマンとパプリカ。

農家さんが自分が作った野菜の美味しさを
すごく嬉しそうに伝えてくるもんだから、
買わずにはいられません。

それが食べてみると本当に美味しくて、
こちらも嬉しくなっちゃうのです。


別の農家さんには
「枝豆は枝付きがイチバンですよ!
今年のは結構良くできたな~♪」と
とびきりの笑顔で言われ。

本当に香りが良くて美味しかったなー。

ネギも美味しかったな。ありがたいな。

さ、来週も近所でマルシェだ。楽しみ楽しみ。


2012年10月6日土曜日

くりきんとん


今年のは水分が少なすぎたなぁ。

試しに全部裏ごししてみたけど、
すり鉢ですって粒が残った方が好きだなぁ。

よし、来年に生かそう。

ごちそうさまでした。



2012年10月4日木曜日

縫ってた


チラシを作る前に

押入れを整理したくなって

手前にあったミシンを出したら

袋作りが始まって

スイカも入る買物手提げが完成。

結局押入れは整理できず

チラシも作れず。


2012年10月2日火曜日

栗一粒


ほったらしの畑に行った時、
栗が落ちているのを発見しました。

やけに大粒だなぁと思ったら、
一つのイガに一粒しか実が膨らんでいない
というのが多かったです。

天候のせいですかね。


十数粒ほど拾って帰宅し、
手間を加えて栗の木の主にお返ししようと
渋皮煮にしてみました。

うん。一粒でものすごい満足感。

そういえばいつの間にか、
「○○をいっぱい食べたい!」
っていう欲求がなくなりましたね。

良いものを少し。それで満足です。