2008年11月30日日曜日

甘柿隊


豊作ですねー。

今年はどこのお宅も豊作な気がしますがどうでしょう。

でも皆さん結構ほったらかしですよね。
庭にあると、有り難味がなくなっちゃうんですよね。
「ま、誰かもいでくれれば食べるけど」みたいなね。

おじいちゃんお父さんありがとう。
だけどそんな山盛りの柿の中でも、私が納得する柿はほんの数個・・・


黒い斑点がお尻からヘタの所までまんべんなく入っていること。
そして、まだどこも軟らかくなっていないこと。
シャクシャクと歯ごたえがあり、甘すぎず、渋くない。
それが私にとっての柿の王子さま。ああ出逢いたい。

何はともあれ「柿が赤くなると医者が青くなる」というくらいです。
有り難くいただきましょう。

あ、今日も夕焼け空がキレイ。

2008年11月29日土曜日

北風ぽかぽか


天気は良いけど北風小僧の寒太郎が来ちゃってねぇ
なんていうそんな日こそ、運動日和です。

所沢市内の待ち合わせ場所まで自転車でピュー。
汗ばんだ額に冷たい風が気持ちいいー。

途中で渡った橋の下、川沿いの畑で作業をする夫婦と
その隣のグラウンドでサッカーをする男子学生、
その脇のサイクリングロードを走る老若男女の姿が見えました。

なんて暖かな風景なんでしょう。


所沢にこんな場所があったなんてとショックを受けるほど
素晴らしい魚屋さんを教えてもらい、食材を買い込み友人宅へ。

夕暮れ時の空、昨日も美しかったけど、今日も美しい。
明日も晴れだ。

そしてコタツに入って刺身&鍋の会。
体の芯から暖まったら、帰宅もやっぱり自転車でピュー。
そのまま家のコタツに入り、幸せアイスクリームタイム。

冬は暖かいなぁ。


2008年11月27日木曜日

ナタマメチャ


近々作ってみます。
なーんて言ってから、はや一年。
先日、昨年のナタマメくんにようやく手を付けました。

炒って粉にしてまた炒って、お湯で溶いたらほうらナタマメ茶。
最後に炒ったおかげで香ばしくておいしゅうおす。

それにしてもこの粉、何かに似てると思ったら「きな粉」ですね。
そりゃ豆ですもんね。

というわけで砂糖と一緒にホットミルクで溶いて飲んでもよろしおす。


2008年11月26日水曜日

歩く歩く歩く


あの店なんの店だろう・・・。

朝と夜、地下鉄2駅分を歩いています。
がむしゃらに歩いています。
学生街のため安くてそそられるお店がずらりと並んでいますが
チラ見するだけで我慢して歩いています。
速いです。ごぼう抜きです。

片道35分程度でも、歩くと歩かないとでは大違い。
デスクワークで重たくなった頭と体がスッキリします。

この体、動かせるのならば動かさないとね。

2008年11月25日火曜日

公園探し


冬の間だけの新しい職場、ご飯を食べる場所がない。

というわけで、徒歩10分圏内の公園探し。
ある程度の広さとベンチの数が必要です。

適当に歩いて見つけたこの公園。いいねー。合格。

すでに皆さんお食事中ですね。


地図でリサーチしていたこの公園も、合格。
今日はここで黒猫に見つめられながらランチタイムとしましょう。

あちらには新聞を読むサラリーマン。
こちらには体操をするサラリーマン。

なんとなく哀愁漂う空間ですが、やはり公園は落ち着きますし
やはり日光を浴びながらのおにぎりは美味しいのです。

2008年11月24日月曜日

唄う


小さなティールームギャラリーにて行われたライブ。

高校の後輩である彼女の楽しそうに唄う姿は、
純粋に「唄っていいよね」と思わせてくれるものでした。

唄うことは、日常をちょっと楽しくさせる手段の一つ。

家事をしながらの鼻唄も
入浴中のワンマンショーも
お散歩中の口笛も。


2008年11月22日土曜日

妙義山ハイク


群馬が誇る上毛三山のひとつ、妙義山に登ってきました。

以前乗ったバスの添乗員さんが「中国の山みたいで面白い」
とおっしゃっていたので、ずっと気になっていたんです。

昨年の台風で崩壊して未だ修復中の妙義神社からスタートし、
関東ふれあいの道(中間道)を歩いてきました。
今日も快晴!見晴台からの景色は最高!


結構な傾斜の鎖場がいくつかありました。
以前他の山で足を滑らせ鎖にぶら下がっちゃった経験がある
私はちょっとドキドキ。
高所恐怖症の人はまずアウト。

上級者向けのコースになるとロッククライミングの技術・道具が
必要なので、一般の人は無理ですね。


勇気を出して大砲岩の上に登ったその姿は、まるで
アウトドアブランドのカタログ写真のようではありませんか。
狭い岩の上で休憩するカップルの姿もそんな感じ。
ああ気持ちいい。ああ素晴らしい。


ちょんまげ岩・・じゃない大砲岩の上からの眺め。
奇石好きの人は必見です。

この後不思議な石門群をめぐり、非常に残念でならない
“日本一の大黒様”を拝見。笑ってます。ものすごく。
今日も青空の下で食べたお弁当は、美味しかったなぁ。

2008年11月21日金曜日

干すなら今


今日も素晴らしいお天気に気分爽快。

祖母は朝から、芋がら作りに励んでおりました。

ああ私もそこに横になって太陽の光を浴びたい。

いや、網戸破れるか。


パンツと布団を干したなら、大根だって干しましょう。

冬の保存食作りがはかどります。

こんなに大きなエネルギー、タダで使わせてもらえるなんて
ありがたいことですね。


2008年11月20日木曜日

ちべたい


今日の帰宅時、サドルに霜が降りていてビックリ。
ぐぐぐーっと寒くなりましたね。

外に置かれたほうれん草さん、寒そうです。甘そうです。

こう寒いと頭の中では矢野顕子さんが
「あったかい クリームシチューを食べよう~」と
唄って止まないのですが、おでんが食べたい私です。


おやナタマメくん。
今年は祖母が育ててくれていました。

サヤが頑丈で寒くなさそうですね。
かるく私の足の多きさ超えてますし。


2008年11月19日水曜日

オフィス街にて2


ミナトヤという商店あり、どう見てもサンクスなのに
port storeって書いてあるコンビニありの港区芝浦。

夜景くらいしか撮る時間がないくらい遠い勤務地も
今日で最後となりました。って三日間だけでしたね。

一つだけ心残りがあるんですが。。。


駅前のタッチパネルによりますと、この町には彼が
いたらしいのです。

ま、画面上でばったり会えただけで十分かもしれません。

(話の見えない方は日本一周2006へどうぞ)


2008年11月17日月曜日

オフィス街にて


今日からしばしの間、こんな景色を見ながら帰ります。

朝は、高層ビルとモノレールと首都高が織りなす世界を見て
小さい頃に見た21世紀の想像図を思い出しました。

やけにきれいな、生活感の無い新しい街。
歩いている人は皆スーツ姿。(私は違いますが)
そんな場所に通うのも良い経験です。

短期ですが今回ご縁があったお仕事は、未経験の業界。
いろんな土地に行き様々な仕事を経験するのは、
たくさんの人の心に近づくための、私なりの方法です。


2008年11月16日日曜日

そういうことか


近所のイチョウの木は、5本に1本くらいが紅葉しています。

さっき、スカートのほつれを縫っている時に、なんとなく
テレビをつけていたんです。
番組は、数日前のフィギュアスケート。女子でした。
そしたらちょうど演技していた人の曲が、シェラザードという
私の大好きな曲だったんですね。
高校2年の時、吹奏楽コンクールで演奏した曲でもあります。
で、次の人。今度はスパルタクスという曲でした。
コレが高校3年の時にコンクールで演奏した曲なんですよ。
なんだなんだ、どういう暗示なんだ?と思っていたら、
「あっ」
すっかり忘れていました。
今日は、高校の同級生が入団している市民吹奏楽団の演奏会が
あったのでした。暇だったら行こうと思っていたのでした。

友人からの「おーい」という声が聞こえた気がしました。


2008年11月15日土曜日

茶の花


先日、鶴ケ島市の日光街道杉並木を走っているときに
赤いサザンカがたくさん咲いていて綺麗でした。

今日たくさん見たのは、このお花。サザンカに似た小さな白い花。
これが、お茶の花です。

サザンカは山茶花と書くくらいですから、そりゃ似てますね。
山茶花も茶の木も同じツバキ科です。

ちなみに茶の花はウチの市の花でもあります。


そう、声を大にして言いたい。狭山茶の主産地はコッチだと。
今日は丘を一つ越えて、茶畑地帯にいたのでした。

で、噂のアウトレットモールに行ってきましたよ、ええ。
ありがたいことに見たいお店が複数あって長居しちゃった上に
どこの駐輪場に置いたか忘れてなかなか帰れませんでしたよ、ええ。
電車賃かかりませんし、これからもお世話になりそうです。


2008年11月14日金曜日

幸せの連鎖を


今日も天気が良かったので、窓を開けて、好きな音楽をかけながら
一日中部屋の整理をしていました。
ベランダで洗濯物を干していると、下からは柿を落とす父の楽しそうな声。

そんな清々しい日でも、テレビでは悲しいニュースが流れています。
けれど今朝新聞を開いた私の目に飛び込んで来たのは、
日本の農を背負って立つであろう熱き若者たちの姿。
とても嬉しくなりました。

悪いニュースばかり増えているのではありません。
心温まるニュースを取り上げる時間が削られてしまっているだけです。

だからどうか皆さんも、自分の身の回りに起きた素敵な出来事や
素敵な人の話を、誰かに伝えてあげて下さい。


2008年11月13日木曜日

優雅に忙しく


今日は髪をバッサリ切ってあらわになった首筋に太陽の光が
降り注いで、とても心地よかったなぁ。
ということを、写真が無いので落書きで表してみました。


帰って来たらやろう。と思っていたあれやこれやを、
ひとつひとつ焦らずバタバタせずにこなしています。

何から手をつけようか考えていると何も進まないので
とりあえず動いちゃうのがいいですね。

あれやこれやは年内に片付けば良し。そんな気持ちでいきましょう。



2008年11月11日火曜日

I’m home.


人力で帰宅したのです。頂いた自転車で。

昨日は昼に宇都宮を出発して、60km進んで足利泊。
なぜ足利かというと、安く泊まれる健康ランドがあったから。

そして今日は通常なら足利から70kmくらいで着く所を
遠回りしちゃって一時間もよけいに走っちゃってしかも
お尻が痛くて痛くて何度も休んで15時ごろ家に到着。

8.5kgの荷物を背負ったのがキツかった。でも楽しかった。


おや、おばあちゃんの菊が文化祭で賞を貰ったようです。


さて今日からはまた、西武の優勝めでたい埼玉県の実家から
お届けします。

緑豊かな那須高原で過ごした日々は私に何をもたらしたのか。
これから実感することでしょう。


大谷の石


昨日那須高原を後にした私は、宇都宮市大谷町まで
車で送ってもらいました。

なぜならここを見てみたかったから。
 大谷資料館

この地域で採掘される大谷石は家の塀や蔵に使われており、
栃木県内では頻繁に目にします。

あ、餃子像もそうね。


でこの幻想的な空間は何かと申しますと、
地下30mの「大谷石地下採掘場跡」でございます。

手堀り時代と機械化後の堀跡が芸術作品にも見える、
広く冷たく美しい空間。

ヨーロッパで訪れた大聖堂を思い出します。


現在はコンサートや美術展で使われているそうで、
ぜひその時にも訪れてみたいと思いました。

写真だけですが、大谷石を使った旧帝国ホテル(ライト館)
がこれまた素晴らしかった。実際に見てみたかった。
一部は愛知県に移築されているそうですね。


大谷町はこんな不思議な景観。

ちょうど紅葉していて綺麗でした。


そしてここから実家まで、自力で帰宅したのです。


2008年11月9日日曜日

一段一段


そして葉は落ちて

私の那須生活は今日でおしまい。

約10ヶ月間、お付き合いありがとうございました。

そしてこれからは

また次のステップ。

あの時から、私のやりたいことはひとつ。

すべてはその過程なのです。

これからも、どうぞよろしくお願いします。


2008年11月8日土曜日

好きな人の好きな味


「寒くなったから温かいのが欲しいと思って」

朝食メニューにコーンポタージュをつけ始めた
そうです。

嬉しいですよね、そういうの。
大切ですよね、そういうの。


「淋しくなるなぁ」

マイク真木似マスターのその一言にジーン。

また食べたいから、また来ます。
また会いたいから、また来ます。


2008年11月7日金曜日

感謝のカタチ


合言葉は 「来た時よりもきれいに」


このお家を使わせてもらった恩返しといったら
それくらいのことしかできないので、

右手に歯ブラシ
左手に重層
雑巾ときどき掃除機で

松居一代さんの気持ちになって?お掃除しています。


2008年11月6日木曜日

そんなお年頃


エンジンせんたいっ ゴー オン ジャー!

わるいやつらを やっつけるぞ!!

いくぞっ!!!

(実際は叫びすぎで聞き取れない)



とおっ

(保育園で流行中の側転。のつもり。)




ぜー はー ぜー はー・・・

(病み上がりでスタミナ無し)



2008年11月5日水曜日

瞬く間に


昨日と今日の庭の色が、まったく違う。

紅葉のスピードってこんなにも速いものなのですね。

ああ、見逃せない。



2008年11月4日火曜日

木陰農園でした


庭の木は、緑から黄色へ。

じわじわと大きくなっていたニンジンさんと、
夏に種を蒔いたサラダカブさんを
大小かまわずほぼすべて収穫しました。

ナスは間に合わなかったけど、どうなるのかな。
トマトもオクラも枝豆もパセリもレモングラスも、
来年勝手に生えてくるんじゃないかな。


ナスタチウムはたくさんの花を咲かせて、
たくさんの種を落としました。

来年勝手に生えすぎたらごめんなさい。


それでは木陰農園くん、元気でね。

2008年11月3日月曜日

じんわり


外は寒いですけど、人って温かいですね。

特に何か親切なことをされたわけではなくても、
人の笑顔の温かさ、人からにじみ出る温かさを感じて
今日も幸せな気持ちです。




2008年11月2日日曜日

瞳は横棒


徳島でヤギライフを送ってからというもの、
ちょっとばかしヤギ好きな私です。

ところで、那須にもヤギのミルクやそのミルクで作ったプリン、
ジェラート、ヨーグルト、カッテージチーズをのせたピザ等を
食べられるカフェが存在します。

牛乳よりさらに健康に良い理由とか
ヤギミルク石鹸はアトピーに効くとか
奥さんが実体験をもとに色々お話しして下さいますよ。

クセがなくて美味しいヤギミルク、大好きです。


2008年11月1日土曜日

きらきらひかる


久しぶりに、流れ星を見るほど突っ立ってみました。

やっぱりオリオン座くらいしかわからないのですが。

私と星の間にはたくさんの塵があるはずで
私の視力は0.5くらいのはずで
それでもこんなに美しくて
なんていうか

宇宙って大きい。


あら、お家の中もきらきら。