2006年9月3日日曜日

水かけ日和@岩手



今日は朝から平泉を歩く。
平泉は藤原氏が栄華を極めた場所で、世界遺産登録を目指し
ている町。

駅から歩き出してすぐに気になったのが、道路脇、各家庭の
前に置かれたバケツ。大小様々で、水が張られてる。

道路に水をまくのかな?と思いつつ進んで行くと、広場に
神輿が準備されているのを発見。
これはいいものが見られるかも。

中尊寺を目指して自然歩道を行く。
とても歩きやすい道なので歌を歌いながら林の中を登って
いたら、座って休んでいる地元のおじさんに出会う。

歌聞かれてたかな…と思いつつ元気に挨拶すると
「ここ熊出るよ」

えぇっ!こんなとこにも?
「熊出没注意の看板を右に行くと…」と道を説明してもらい
お礼を言って立ち去ると、
「気をつけてなー。マムシも出るかもしんねぇから」

北海道で熊と出会った時の心得みたいのは教わったし、
何もしなければ襲われないさーと無事に中尊寺到着。
そのあと義経堂にも行き、高台から美しい景色を眺める。

街の方へ下りて行くと
「お待たせしました、水かけ神輿がまいります。どうぞ
みなさま水をたくさん用意してお待ちください」
という声が聞こえてきたので通りへダッシュ。

みんな家の前に出て、バケツの横で柄杓を持ったり
ホースを持ったり水鉄砲をかまえてスタンバイOK。
あ、軽トラにも水が溜めてある。

わっしょいわっしょい。威勢のいい神輿にバッシャバッシャ
と“清め水”をかけるかける。
子供から大人までみんなびっしょり。気持ちよさそう。
今日はとっても暑いからね。

いいもの見れたと満足気に一関へ移動。
一関に伝わるもてなしの料理、餅料理を食べる。
よくばりな私は一口ずつ10種類の味が楽しめるお膳を。
一番おいしかったのはやっぱり、ずんだかなぁ。

2 件のコメント:

  1. 水掛祭り!素敵ですね。参加したいです。
    こないだニュースでスペインのトマト投げ祭りを見ました。
    あれも参加したいです。

    返信削除
  2. >yuko
    私も参加したいです!牛追い祭りは遠慮します。

    返信削除