2006年5月19日金曜日

神話のなかへ@宮崎














神話発祥の地高千穂。

昨日見た天気予報は大雨で、でも今日しかないからと出発。
雨の中バスに揺られて夢の中。着いて起きたら青い空。

今日は移動で費やしたので、もうあまり見られない。
元気な宿の女将さんに言われた通り、天岩戸神社へ行く。

社務所で案内をお願いし、いろいろ説明をしてもらいながら、天照大神が隠れたという
天の岩戸を拝める場所へ連れて行ってもらう。
御神体には誰も足を踏み入れることはないそうで、「あの崩れた部分がそうです」と
森の一部を指される。
何も知らないで見たら森があって杉の大木がある、それだけだけど、
お話を聞いていると本当に神聖な場所に思え、厳かな雰囲気が漂ってくる。

神様ってそういうものかもしれない。

川の方へ下り、地元のおじさんの話を聞きながら天安河原へ。
昨年の台風で全て流されたそうだけれど、一年足らずでそこには沢山の石が
積まれていた。
言葉にあらわすことが出来ない、神秘的な場所だった。

夜は高千穂神社で神楽を鑑賞。
観光客向けに丁寧に、ユーモアたっぷりの解説付きで楽しめた。
日本の伝統文化を保存し伝えていくのは素晴らしいこと。
私も舞ってみたいなぁ…

お風呂に入りながらふと気づく。
小さい頃にギリシャ神話の本は読んだのに、日本の神話って読んだことあったっけ?
授業でやったかなぁ?ちゃんと知りたくなってきたぞ。

4 件のコメント:

  1. たしかに、高千穂はいつのまにか厳かな雰囲気に包まれますな。そういうところは、日本中にいっぱいあるのだろうけど、高千穂にはまた行ってみたいな。写真も雰囲気でてますね。雨上がってよかったね。

    返信削除
  2. とても綺麗な写真ですね!
    心に染み渡るようです。なぜか涙がこみあげてきそうな感じです。
    ありがとうございました~(^^)

    返信削除
  3. きちんとした神社は結界が張ってあるみたいに、空気が違うんだよね。
    だから神道は信じても良さそうって、思います。
    ギリシャ神話と日本の神話も似たような話があったような。読んでみようっと。

    返信削除
  4. >すーさん
    今回増水のため通れない場所がいくつかあったので、また行きたいです!
    >カオスさん
    伝わってこちらも嬉しいです。天岩戸はおすすめです☆
    >yuko
    いつもろくにお参りしない私も、今回はちゃんとお参りしました。
    そうだね、似たような話があったかも。読まなきゃ。

    返信削除